トップ
›
コスメ・化粧品・サプリメント
|
袋井市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ψ 隠れ家的 ヘアーサロン moosa ψ
袋井市にある美容室 **haie recipe moosa**の かってに気ままな わがままレシピ
〒437-0037 袋井市清水町8-12 tel: 0538-86-3300 完全予約制 営業時間10:00 ~ 19:00 定休日/不定休
10月27日アーユルベーダカウンセリング結果
2010/11/15
アーユルベーダ
10月27日にアーユルベーダカウンセリングを受けた方の
結果です。
出ている症状として
肝機能の低下
冷え性 (冬特に寝れない)
花粉症
お腹にガスがたまりやすい
やる気がなくなる
疲れやすい
です。
診断の結果 産まれた時のバースプラクリティは
ピッタドーシャです。
今現在は 環境や生活習慣の影響で
バータピッタドーシャ
です
ピッタは(物を調理する 消化する)という意味です
ピッタは食べたものが 熱組織や老廃物になる
過程をつかさどり
細胞内や組織内 そして 体全体の消化と代謝の
管理をしています。
また ピッタは 心理面や感情面で
知覚や判断力をつかさどり 衝動や情熱の元です
バータは(物を動かす 運ぶ)という意味です
。
体液の移動や 分泌物の放出 老廃物の排出です
また バータは心と感覚を制御してます
バータがみだれると 不安と恐怖が交互にやってきます
若返りもつかさどっている 重要なエネルギーです
これにより
バータピッタドーシャの特徴
冷え性で暑さにあまり耐えられない
食欲旺盛で大食の傾向にあります
胃腸を悪くしやすいです
想像力と実践力に富んでいます
ストレスにたいして交互に不安(バータ)怒り(ピッタ)
がやってきます
*肝機能の低下 ピッタのアンバランスによるものです
ストレスを受けないようにすること
朝 白湯にターメリックを小さじ1/2
とかして飲むと肝機能の働きを
よくします
*花粉症 体を冷やさないこと 冷たい飲食をしない
花粉症のひどい時期は朝の入浴
をおすすめします
*疲れ カパとバータの異常による 消化不慮
(未消化物)が 蓄積され消化力の低下で
エネルギー不足です
*お腹のガス じゃがいも ナッツ 豆をひかえてください
グリーンサラダや生の玉葱もです。
全体的に体が冷えてしまって消化力がおちたことにより
すべての循環がとどこおってます
それさえ治れば問題ないです。
あとストレスにあまり頑丈ではないドーシャなので
適度に発散させてください。
同じカテゴリー(
アーユルベーダ
)の記事
2/8アーユルベーダカウンセリングの結果
(2012-04-03 11:50)
1/22アーユルベーダカウンセリングの結果
(2012-03-10 15:55)
1/22アーユルベーダカウンセリングの結果
(2012-03-10 15:45)
10/18アーユルベーダカウンセリングの結果
(2011-11-07 15:13)
アーユルベーダレシピてんぷら粉編
(2011-10-25 15:49)
10/6AYURVEDAカウンセリングの結果
(2011-10-25 13:31)
Posted by ムーサ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
10月27日アーユルベーダカウンセリング結果
コメント(
0
)