〒437-0037 袋井市清水町8-12              tel: 0538-86-3300     完全予約制          営業時間10:00 ~ 19:00 定休日/不定休

11月1日アーユルベーダカウンセリングの結果


11月1日にアーユルベーダカウンセリングを受けた方の結果です


生まれた時のバースプラクリティーはピッタカパですが
現在のドーシャはバータピッタです。

今 気になる症状として 
*関節炎
*ひえ
*乾燥
*疲れやすい


体のなかには
  
   *バータ(風のエネルギー) 主に 循環・運搬・
    運動の働き。
   *ピッタ(火のエネルギー) 主に消化・代謝の制御 
   *カパ(水・地のエネルギー)主に構造や体力の維持
のエネルギーが存在します。

ピッタは(物を調理する 消化する)という意味です
ピッタは食べたものが 熱組織や老廃物になる過程を
つかさどり 
細胞内や組織内 そして 体全体の消化と代謝の
管理をしています。

また ピッタは 心理面や感情面で
知覚や判断力をつかさどり 衝動や情熱の元です

バータは(物を動かす 運ぶ)という意味です
体液の移動や 分泌物の放出 老廃物の排出です

また バータは心と感覚を制御してます
バータがみだれると 不安と恐怖が交互にやってきます

若返りもつかさどっている 重要なエネルギーです


バータピッタドーシャの特徴
冷え性で暑さにあまり耐えられない
食欲旺盛で大食の傾向にあります
胃腸を悪くしやすいです
想像力と実践力に富んでいます
ストレスにたいして交互に不安(バータ)怒り(ピッタ)
がやってきます

50肩 肩関節炎
これは カパの減少によるものです
カパは関節や呼吸器系 頭部に分配されています
カパの現象により 関節の潤滑が減少します。
カパとバータはシーソーの様な関係で 
カパの現象はバータを増加させます

これにより 肩の潤滑が悪くなり 動かすと 
痛みを伴います。
また バータの以上は 持続性の痛みを伴います

なので 50肩を直すのには時間がかかるのでしょう。

肩を温めて適度な運動とインターネットでも
治療法がでてます。

アーユルベーダ的にも 運動はカパを正常にし
体を温めることでバータもバランスさせます。

冷えや乾燥も バータ増加の典型的な症状なので
体を温め 適度な運動をし 頭部にオイルをすり込む
ことで 体の中に油分を補って下さい。

疲れに関してです
バータのアンバランスの為もあります。
バータが強すぎて ピッタ(消化の火)が
弱まってます。
バータは風のエネルギーなので 風が強すぎると
火が消えてしまします。

ピッタは熱なのでこれが減少すると体が冷えます。

体が冷えると活力がなくなるので疲れやすくなります。

これらをバランスさせるのに 
8時間前後の睡眠
適度な運動
体を温め
オイルを取る
です、

食事療法です
ピッタを増加させ バータを弱めるために

ピッタ増加に必要な味覚 
   甘味 塩見 辛味

バータ軽減に必要な味覚
   甘味 酸味 塩見


野菜編
  良いもの  
 アスパラ ブロッコリー にんじん グリーンピース
 オクラ カボチャ サツマイモ 

  制限
 なす 生のオニオン 苦味の強い野菜  生のトマト

果物編 
 良いもの 
アプリコット アボカド ブドウ レモン マンゴ オレンジ パイナップル
プラム イチジク デイツ

 制限
熟していないすっぱい果物  クランベリー

穀物編
 制限
ぜんりゅうふん ライ麦

オイル編
 良いもの
キャノーラ ゴマ油 sunflower oil

制限
ラード コーンオイル
 
食事は急激には変えないで下さい
2~3週間を目安に ゆっくりとです

あまり気にしすぎず あくまでも参考ということで

ご協力ありがとうございました


同じカテゴリー(アーユルベーダ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
11月1日アーユルベーダカウンセリングの結果
    コメント(0)